お問い合わせからお引き渡しまで

お問い合わせからご契約まで

STEP1 お問い合わせ

外壁塗装・屋根塗装をお考えの方は、お電話またはメールフォームからお気軽にお問い合わせください。もちろん、質問だけでも大歓迎です。当社には営業担当がおりませんので、ご相談いただいたからといって、しつこく電話営業をしたり訪問営業をしたりすることはありません。

なお、日中は現場に出ていることが多いため、電話に出られないことがございます。お電話がつながらない場合は、留守電にメッセージを入れていただければ、折り返しご連絡させていただきます。

■電話番号:0493-24-8330(受付9:00~19:00/日・祝定休) 携帯番号:090-3819-4494

メールフォーム

次へ

STEP2 訪問調査

訪問調査の日程を決め、ご自宅に伺います。平日は現場に入っていることが多いため、訪問調査はほとんど日曜日になります。お客様がご在宅の場合は、「気に なっているところ」「不安に感じていること」「こんなふうにしたい」など、ご質問・ご要望・疑問をぶつけてください。そのうえで建物の計測、状況把握に入 ります。足場のない状態では限界がありますが、長年の経験から状態を正確に把握します。お客様がご不在の場合は、あらかじめご要望をお伺いするか、訪問調 査を行った後、お電話でお伺いするかたちになります。

次へ

STEP3 お見積もり提出・お打ち合わせ

お客様のご要望と建物の調査状況をもとに見積書を作成します。複数のパターンをご用意しますので、見積書の作成には1~2週間くらいかかる場合もございま す。見積書ができましたら、内容をご確認いただき、ご不明点・ご質問などをお伺いします。気になることはどんどんご質問ください。その場で契約を迫るよう なことはありませんので、ゆっくりとご検討ください。

次へ

STEP4 ご契約

ご契約のご意志が固まりましたらご連絡ください。お客様にご納得いただけた段階で晴れてご契約となります。契約書を交わす日取りを決めて再度お伺いします。

ご契約から完成まで

STEP1 近隣挨拶

着工前に、近隣に工事のお知らせに伺い、お車のカバーなど養生のことも含めお伝えします。ご挨拶は私たちが行いますが、もし可能であれば施主様も同行していただけると助かります。ご無理な場合は私たちが対応いたしますので、ご心配には及びません。

次へ

STEP2 足場の組み立て・飛散防止ネットの取り付け

asd

足場は、作業しやすい環境を作るため、足場屋さんに頼むのではなく塗装職人自らが組みます。飛散防止用のネットも、ご近所様にご迷惑をかけないようにきっ ちり取り付ける必要がありますので、他の人に任せるのではなく自分たちで行います。すべてを自分たちで行うことで、責任を持って工事を進めることにつなが ります。

次へ

STEP3 水洗い(高圧洗浄)

14_step02_pic_03

外壁や屋根に付いた埃や苔、カビなどを高圧洗浄で落としていきます。また、窓ガラスや網戸なども一緒に洗っていきます。ただし、やり過ぎは禁物なので職人の目視による加減が必要です。状況によっては、近隣のお家の洗濯物はご遠慮願うことがあります。

次へ

STEP4 養生

14_step02_pic_04

塗装しない部分をマスキングしていきます。窓枠や土間などにしっかりとした養生を行うことで、後々起こりうる面倒な手間を省けるだけでなく、きれいな見切りで塗装の仕上げ精度が上がります。

次へ

STEP5 下地補修

14_step02_pic_05

外壁および屋根の下地の傷んだ箇所を補修していきます。クラック(ひび割れ)などは、しっかりとコーキング補修を行います。

次へ

STEP6 外壁下塗り

14_step02_pic_06

下地の種類や状態によって適切な下塗り材を塗布していきます。下塗り材の種類によっては、白いものや透明なものなどあります。下塗り材は密着効果と目止めの効果があるので、きれいな仕上がりにするためにはここでのしっかりした作業が必要です。

次へ

STEP7 外壁中塗り

14_step02_pic_07

下塗りを入れたら中塗りに入ります。中塗りといっても基本的には上塗り材と同じ塗料なので、上塗りの1回目と思っていただいて構いません。したがって、こ の段階で選んでいただいた色になります。ただし、同じ材料で近い色の在庫がある場合は中塗りに使用することもあり、その際は若干色が異なります。

次へ

STEP8 ダメ込み

14_step02_pic_08

ローラーで入らない細かい部分を、刷毛(はけ)を使って塗っていきます。

次へ

STEP9 外壁上塗り

14_step02_pic_09

最後の仕上げです。ここまでの工程をしっかりやっていれば上塗りは塗料のすべりもよくなり比較的楽な作業になります。塗り残しなく、ムラにならないよう最後まで慎重に作業します。

次へ

STEP10 屋根塗装

fgfg

屋根塗装は、作業の段取りを見つつ外壁塗装の途中で行います。屋根も外壁と同じように基本的には下塗り・中塗り・上塗りの3回塗りです。仕上げ塗り後に は、塗装の際に気が付かなかった細かい補修箇所などもチェックして補修していきます。また、ご予算にもよりますが、コロニアルの場合は水はけをよくするた めのタスペーサーというプラスチック状のものを差し込んでいくことがあります。

次へ

STEP11 木部・鉄部・塩ビの下地調整・塗装

fghdfg

木部や鉄部、塩ビパイプなどを塗っていきます(屋根塗装と同様に、外壁塗装の途中で行う場合もあります)。塗る前にケレンと呼ばれる下地調整作業が あります。この作業はとても大変な作業ですが、とても重要。皮スキ、マジックロン、スコッチブライトなどを使用して傷んだ塗膜を削ったり、埃や汚れを落と したりしていきます。

その後、必要であれば下塗り材や錆止めを塗ってから上塗りを入れていきます。状態がよい場合は上塗りを2回入れて仕上げますが、状 態が悪い場合は3回塗りになることもあります(塗るものや状態によっては1回で仕上げになるものもあります。契約書に記載してあるのでご安心ください)。

次へ

STEP12 養生ばらし

14_step02_pic_16

ビニール養生を剥がしていきます。誰でもできる簡単な作業のように見えますが、剥がし方が雑だと見切りがきれいに見えず、後で手直しすることになり余計な手間が増えてしまいます。

次へ

STEP13 タッチアップ・シンナー掃除

fgdfgd

外壁に付いてしまった他の部分の色の塗料や汚れた部分などをタッチアップして直します。また、塗らない部分に付いた塗料、養生していてもはみ出してしまった塗料などをシンナーを使って落としていきます。

次へ

STEP14 足場解体

14_step02_pic_19

塗装が完了したら飛散防止ネットを外し、足場の解体に入ります。その際、足場の関係で塗装が完了していない部分も補修しながら足場を外していきます。足場の解体も自分たちで行いますので、お客様をお待たせすることはありません。

次へ

STEP15 掃除・片付け

14_step02_pic_20

最後に移動したものの片付けや掃除をして完了です。きれいになったお宅をご覧になるお客様の笑顔は、私たちにとって他の何にも代えがたい喜びです。

次へ

STEP16 近隣挨拶

最後に、ご迷惑をおかけしてご協力をいただいた近隣の方々へ工事完了のご挨拶に伺います。

次へ

STEP17 アフターフォロー

工事完了後に気付いた点などがあれば、遠慮なくご連絡ください。少人数運営のため、ご連絡からお時間をいただいてしまうかもしれませんが、調整のうえ、必ず補修に伺います。

※段取りによっては、上記の順序が若干変更になる場合もございます。

外壁塗装・塗り替えならペンキ屋・のむらへ!

◎お見積りはもちろん、ちょっと相談してみたいという方もお気軽にご相談ください。

TEL.0493-247-8330

代表.090-3819-4494

電話受付時間.9~19時

定休日.日祝