これだけは押さえておきたい塗料の知識

外壁塗装を依頼するにあたっては、塗料についての知識は多少なりとも持っておいたほうがいいものです。と言うのも、塗料の知識があれば打ち合わせがスムーズに進みますし、分からないゆえの不安や不満を抱きにくく、すっきり納得したうえで任せられるからです。

こちらでは、一般的な塗料(ウレタン・シリコン・フッ素など)の特徴について簡単にお話ししています。納得したうえで塗り替えを依頼できるよう、ぜひ参考にしてください!

一般的な4つの塗料

耐用年数は5~8年。新築の外壁によく使われている一般的な塗料です。費用は抑えられますが、耐用年数が短いのでこまめなメンテナンスが必要になります。

耐用年数は6~10年。紫外線による劣化が少なく、撥水性に優れた塗料です。塗膜にツヤがあるのが特徴ですが、経年によって変色するおそれがあります。

耐用年数は8~15年。紫外線に強く、汚れが付きにくい塗料です。耐用年数が長く、塗膜にツヤと弾力があります。

耐用年数は12~20年。塗膜に光沢があり、紫外線や汚れなどにも強く、耐用年数が長い塗料です。4つのなかではもっとも高価です。

その他の塗料

日光が当たることにより表面の汚れが浮いて分解され、雨で流れる性質を持つ塗料です。色ムラができやすいのがデメリットです。

近年、エコの観点から注目を集めています。外壁から内部に温度が伝わるのを防ぐことができ、冷暖房効率の向上につながります。

塗料は性能がすべてじゃない!

塗料の特徴はだいたい分かったけど、やっぱり性能を考えるとフッ素塗料とか光触媒塗料を選んだほうがいいのかな?

塗料の選び方

性能のいい塗料を選べばいいのかと言われれば、必ずしもそうではありません。もちろん性能は重要ですが、「性能のいい塗料を選ぶこと」より、「外壁の状態や希望に合った塗料を選ぶこと」のほうが重要なんです。

外壁塗装は、下地の状態や周辺環境、壁の方角・日当たりなどによって最適な塗料が変わってきます。1軒1軒の住まい・外壁の状況をしっかりと見極められる職人に相談できれば、塗料選びで間違えることはないでしょう。

たとえば、近年、遮熱塗料が流行していますが、夏場が暑いからといって安易に遮熱塗料を選択するのは必ずしも正解とは限りません。今の外壁が濃い色なら、白やクリームなどの薄い色に塗り替えるだけで十分に暑さ対策はできるんです。また、フッ素など高性能塗料を使って長持ちさせたいという方もいらっしゃいますが、美観の維持を優先するなら安めの塗料を定期的に塗り替えるほうが効果的です。

塗料の塗り方

塗り方次第で、性能のいい塗料もダメになります。技術のある職人が丁寧に下地処理を行い、適切な塗装をしてはじめて、塗料はそのパフォーマンスを最大限に発揮できるのです。

塗料の性能以上に、塗装する職人の技術・経験が物を言うということを、ぜひ覚えておいてくださいね。

塗料は性能がすべてじゃない!

ありがとうございました! 外壁塗装のことがよく分かりました。壁が剥がれてきてたから、「早く塗り替えなきゃ!」って焦っていたんですが、もう少しじっくりと調べてから業者を決めることにします。のむさんのところにも相談に行こうかな♪

外壁塗装・塗り替えならペンキ屋・のむらへ!

◎お見積りはもちろん、ちょっと相談してみたいという方もお気軽にご相談ください。

TEL.0493-247-8330

代表.090-3819-4494

電話受付時間.9~19時

定休日.日祝